上腕骨骨折 理学療法士が解説

上腕骨骨折とは?原因・症状・治療・リハビリまで徹底解説【羽村市 シトラスほぐし家整体院】

はじめに

「上腕骨骨折(じょうわんこつこっせつ)」は、肩から肘にかけての骨である上腕骨が折れるケガです。転倒や交通事故、スポーツ外傷などで起こりやすく、高齢者では骨粗鬆症の影響で軽い転倒でも発生してしまうことがあります。

骨折は整形外科での診断・治療が第一ですが、固定や手術後に「関節が動かしにくい」「筋力が落ちた」「日常生活に支障が残る」といった悩みを抱える方は少なくありません。こうした術後の機能回復や生活改善のサポートは、リハビリや整体によって大きな効果が期待できます。

羽村市小作台にある シトラスほぐし家整体院 では、理学療法士資格を持つ代表が施術を行い、医学的知識に基づいた安全なアプローチで上腕骨骨折後のリハビリや日常生活サポートを行っています。


上腕骨骨折の種類と特徴

上腕骨骨折は折れる部位によって分類され、それぞれ特徴があります。

  • 上腕骨近位端骨折
    肩に近い部分の骨折。高齢者に多く、肩関節の動きが制限されやすい。
  • 上腕骨骨幹部骨折
    上腕の中央部分の骨折。交通事故やスポーツ外傷で発生。橈骨神経を損傷することがある。
  • 上腕骨遠位端骨折
    肘に近い骨折。小児では顆上骨折、成人では顆間骨折が代表的。肘関節の可動域制限に注意が必要。

上腕骨骨折の原因

  • 転倒(特に高齢者)
  • 交通事故やスポーツ外傷
  • 骨粗鬆症による脆弱性骨折

主な症状

  • 強い痛みと腫れ
  • 変形や異常可動性
  • 肩・肘を動かせない
  • 内出血や神経障害(手のしびれ、手首が上がらないなど)

治療法

保存療法(ギプス・装具)

骨折のずれが小さい場合に選択。固定期間中も関節が固まらないよう注意が必要です。

手術療法

  • プレート固定
  • 髄内釘固定
  • 人工関節置換術(粉砕骨折や高齢者で選択されることがある)

リハビリの重要性

上腕骨骨折後は、治療が終わっても次のような問題が残ることがあります。

  • 肩や肘の可動域制限
  • 筋力低下
  • 痛みやしびれ
  • 日常生活動作の不自由(着替え・洗顔・荷物を持つ動作など)

このため、整形外科での治療後は必ずリハビリを行い、関節の柔軟性を保ち、筋力を回復させることが大切です。


シトラスほぐし家整体院でのアプローチ

羽村市小作台にある シトラスほぐし家整体院 では、上腕骨骨折の術後・保存療法後の方に向けて、以下のようなサポートを行っています。

1. 理学療法士による評価

  • 骨折部位や術式に応じて、どの動作を安全に行えるかをチェック
  • 残存する痛みや可動域の制限を細かく評価

2. 関節の柔軟性改善

  • 固まってしまった肩や肘の可動域を少しずつ改善
  • 筋膜リリースやストレッチを用いて、動きを取り戻す

3. 筋力強化

  • 固定期間で弱った筋肉を段階的にトレーニング
  • 無理のない負荷でリハビリを進め、再骨折を防止

4. 姿勢・日常生活の指導

  • 服の着脱や家事、仕事への復帰を想定した動作指導
  • 腕だけでなく、体全体の使い方を改善して再発防止へ

5. 個別に合わせたプログラム

  • 年齢・生活スタイル・仕事の内容に合わせてオーダーメイドの施術
  • 高齢者には無理のない関節運動、スポーツ復帰を目指す方にはパフォーマンス向上を意識したリハビリ

患者さんの声(イメージ)

  • 「骨折後に肩が固まって上がらなかったが、少しずつ動かせるようになった」
  • 「整形外科でリハビリは終わったけど、まだ動きにくさが残っていて不安だった」
  • 「痛みをかばっていたせいか、肩や背中までこっていたが、全身を整えてもらえた」

上腕骨骨折と整体院の役割

整体院は「骨折の治療そのもの」を行う場所ではありません。しかし、医療での治療を終えた後のリハビリ・機能回復・生活の質の向上には大きな役割を果たせます。

特にシトラスほぐし家整体院は、理学療法士資格を持つ施術者が対応するため、医学的知識に基づいた安全な施術を受けられる点が強みです。


羽村市・青梅市周辺で上腕骨骨折後のリハビリをお探しの方へ

上腕骨骨折後、「腕が思うように動かない」「肩や肘の動きが固い」「日常生活に支障が残っている」とお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。

シトラスほぐし家整体院
📍 東京都羽村市小作台3-13-7
📞 090-8106-9955

女性のお客様が多く(約70%)、リラックスできる落ち着いた空間で施術を受けられます。キャンプや渓流釣り好きの院長との会話も楽しみにしていただけます。


まとめ

上腕骨骨折は、部位によって治療法や後遺症のリスクが異なる複雑な骨折です。整形外科での治療が終わっても、可動域制限や筋力低下などの問題が残ることが多く、リハビリが欠かせません。

羽村市のシトラスほぐし家整体院では、理学療法士による専門的なリハビリ・整体を通じて、痛みの軽減・動きの改善・生活の質の向上をサポートしています。

上腕骨骨折の術後リハビリや機能回復でお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

アクセス・お問い合わせ

シトラス ほぐし家 整体院/関節痛・肩こり・腰痛・膝の痛み改善サポート

住所:東京都羽村市小作台3-13-7

電話:090-8106-9955

営業時間:9:00〜17:00

定休日:火・日曜日

アクセス:JR青梅線小作駅から徒歩5分/無料駐車場あり

公式サイトhttps://www.citrus-hogushi.jp

LINE予約:@citrus_hogushi